ニューヨーク・ブラックカルチャーfromハーレム

ニューヨーク・ブラックカルチャーfromハーレム


New York Black Culture Trivia
New York Black Culture Trivia 2001.10.22
堂本かおる の 『ハーレム だより』 (No.39)

1980年代のブラック・ムービー




    
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    
    New York Black Culture Trivia #105
        ニューヨーク・ブラックカルチャー・トリヴィア
    
            1980年代のブラック・ムービー
    
    2001/10/22
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    
    
     先日、読者の方から『1980年代のブラック・ムービー』についての
    質問をいただきました。これはとても興味深いテーマなので、メルマガ
    として発行することにしました。
    
    
     1980年代の『優れた』ブラック・ムービー…正直言うと、存在しな
    い…かも。70年代はご存知のようにブラックスプロイテーションが一大
    ブームとなり、90年代に入るとスパイク・リーの登場により、黒人社会
    を描いたブラック・ムービー(および「ハウス・パーティ」など、一連
    のブラック・コメディ映画)が一気に花開いたわけですが、そのはざま
    の80年代は、いわば過渡期であり、目立った作品はありませんでした。
    
    
     ただし、この80年代にはウーピー・ゴールドバーグ、エディ・マー
    フィというふたりのスーパースターが誕生しており、「黒人が主人公で
    あっても、白人も楽しめるアクション・エンターテインメント映画、た
    だし監督は白人」という新しいジャンルが作り上げられました。ウーピー
    もデビュー作品こそ「カラー・パープル」ですが、初期はコメディ系の
    アクション/サスペンスが多かったのです。
    
    
     これが90年代のブラック・ムービー・ブームの下地のひとつになっ
    たと思います。映画会社も黒人映画が客を呼べると知り、また白人オー
    ディエンスにも「自分は見には行かないが、黒人映画もあっていいか」
    程度の認識を植え付けたのではないでしょうか。(それから10年経っ
    た現在も、アメリカでは多くの白人は、やはりブラック・ムービーを観
    ません。主人公だけが黒人で、あとは白人キャストという作品は受け入
    れられていますが。もっとも観客のほとんどすべてが黒人であるブラッ
    ク・ムービーに白人客は来づらいという理由もありますが)
    
    
     もちろん、90年代のブラック・ムービー・ブームを作った本当の理由
    は、黒人フィルム・メイカーたちの「自分たち自身の作品を作りたい」
    という情熱です。それが1989年にスパイク・リーの4作目「ドゥ・ザ・
    ライト・シング」として実を結び、90年代の爆発的ブラック・ムービー・
    ブームを導き出したのです。
    
    
     ところがこのスパイク・リーも、ニューヨーク大学映画科の卒業製作
    として「ジョーズ・バーバーショップ」を撮ったのが1983年、彼に続
    いて90年代に続々とデビューしたフィルム・メイカーたち(ジョン・
    シングルトン、ヒューズ兄弟他)も80年代からすでに製作活動や、も
    しくはフィルムメイカーになるための準備段階に入っていたはずです。
    けれどこの時点では、ほとんどの作家は表舞台に立つことはできません
    でした。
    
    
     また、現在、第一線で活躍している黒人/ラティーノ俳優たちも80
    年代から活動を始めてはいましたが、その多くはスパイク・リーの90
    年代前半までの作品に出演したことが、その後の成功への大きなステッ
    プになっています。例えば…
    
    ●サミュエル・L・ジャクソン「スクール・デイズ」1988、「ドゥ・ザ・
    ライト・シング」1989、「モ・ベター・ブルース」1990、「ジャング
    ル・フィーバー」1991
    
    ●ジャンカルロ・エスポジート「スクール・デイズ」1988、「ドゥ・ザ・
    ライト・シング」1989、「モ・ベター・ブルース」1990、「マルコム
    X」1992
    
    ●デンゼル・ワシントン「モ・ベター・ブルース」1990、「マルコムX」
    1992
    
    ●ウェズリー・スナイプス「モ・ベター・ブルース」1990、「ジャング
    ル・フィーバー」1991
    
    ●アンジェラ・バセット「マルコムX」1992
    ●ロージー・ペレス「ドゥ・ザ・ライト・シング」1989
    ●ローレンス・フィッシュバーン「スクール・デイズ」1988
    ●マーティン・ローレンス「ドゥ・ザ・ライト・シング」1989
    
    
     もっともデンゼル・ワシントンは「モ・ベター・ブルース」(1990)
    出演以前から、他の黒人俳優とは違った独自なキャリアを築きつつあり
    ましたが。(下記ディスコグラフィ参照)
    
    
     実は黒人差別問題をテーマに取り上げた作品も80年代にいくつか作
    られていますが、いずれも監督と主人公が白人であり、『白人側から見
    た黒人差別問題』『黒人差別問題に立ち向かった白人もいた』という視
    点で作られています。これらは映画としての出来は良くても、本当の意
    味でのブラック・ムービーとは言い難いのです。
    
    
     なお、この時期にひとり、面白い人物がいます。ジョン・セイルズと
    いうインディーズ監督/作家/俳優です。白人なのですが、1984年に
    「ブラザー・フロム・アナザー・プラネット」というハーレムを舞台に
    した風変わりな作品を作っており、その後も「マルコムX」(1992)や、
    2Pacの遺作となった「グリッドロック」(1997)に脇役で出演したり、
    昨年はサンダンスでグランプリ&最優秀監督賞を受賞して話題となった、
    ニューヨークのラティーノの女の子を主人公にしたボクシング物語「ガー
    ルファイト」にプロデューサーとして関わっていたりしています。(監
    督のカリン・クサマ監督はジョン・セイルズのアシスタントだった。な
    おクサマ監督は日米のミックス)
    
    
     いずれにしても80年代のブラック・ムービー・シーンは、やはり90
    年代への準備期間であったといえます。でも、そこには実験的な作品や、
    また白人客へのアプローチ、商業的成功への模索もあり、そういった観
    点から80年代の作品を見直してみると、とても興味深いものがありま
    す。
    
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    
    以下に80年代にすでに活躍していた黒人俳優のおもな出演作品と、80
    年代の、黒人をテーマとした作品をいくつか挙げておきます。
    
    ●エディ・マーフィ
    1989 Harlem Nights(アクション/サスペンス)
    1988 Coming to America(コメディ)
    1987 Beverly Hills Cop II(アクション/サスペンス)
    1986 The Golden Child(アクション/サスペンス)
    1984 Beverly Hills Cop(アクション/サスペンス)
    1983 Trading Places(コメディ)
    1982 48 Hrs.(アクション/サスペンス)(映画デビュー作品)
    
    
    ●ウーピー・ゴールドバーグ
    1989 Homer and Eddie(コメディ)
    1989 The Long Walk Home(人種差別)
    1988 Clara's Heart(ドラマ)
    1987 Fatal Beauty(アクション/サスペンス)
    1987 Burglar(アクション/サスペンス)
    1987 The Telephone(コメディ)
    1986 Jumpin' Jack Flash(アクション/サスペンス)
    1985 The Color Purple(黒人女性の苦難)(実質的映画デビュー作品)
    
    
    ●デンゼル・ワシントン
    1989 For Queen and Country(英国/黒人差別)
    1989 Glory(南北戦争/黒人兵)(アカデミー最優秀助演男優賞受賞)
    1987 Cry Freedom(南ア/人種差別)(アカデミー最優秀助演男優
    賞ノミネート)
    1984 A Soldier's Story(第二次世界大戦/軍隊内の黒人差別)
    
    
    ●モーガン・フリーマン
    1989 Driving Miss Daisy(ドラマ)(アカデミー最優秀主演男優賞
    受賞)
    1989 Lean on Me(熱血校長先生)
    1987 Street Smart(売春婦のヒモ)
    
    ●ダニー・グローバー
    1987 Lethal Weapon(アクション/サスペンス)
    1985 The Color Purple(黒人女性の苦難)
    
    
    ●スパイク・リー(監督)
    1989 Do the Right Thing
    1988 School Daze
    1986 She's Gotta Have It
    1983 Joe's Bed-Stuy Barbershop: We Cut Heads
    
    
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●ブルース・ブラザーズ/The Blues Brothers
    1980 監督:ジョン・ランディス 
    
    ブルース・ブラザーズと名乗るふたり(ジョン・ベルーシ&ダン・エイ
    クロイド)がコンサートを開くまでの騒動。ジェームス・ブラウン、ア
    レサ・フランクリンなど、黒人ミュージシャンが多数出演。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●コットン・クラブ/The Cotton Club
    1984  監督:フランシス・コッポラ
    
    1920〜30年代のハーレム。現存するコットン・クラブも黒人エンター
    テイナーが出演し、白人客だけがそれを楽しめるクラブだった。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●ブラザー・フロム・アナザー・プラネット/The Brother From Another Planet
    1984 監督:ジョン・セイルズ
    
    他の惑星から地球に逃亡してきた、なぜか外見が黒人な奴隷(ジョン・
    モートン)とハーレムの住人とのおかしな交流。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●バグダッド・カフェ/Bagdad Cafe
    1987 監督:パーシー・アドロン
    
    迷子になった西ドイツからの観光客(マリアンネ・ゼーゲブレヒト)は、
    砂漠にポツネンと建つカフェの居候となり、そこの黒人女性経営者
    (C.C.H.パウンダー)との奇妙な友情を育む。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●カラーズ・天使の消えた街/Colors
    1988  監督:デニス・ホッパー
    
    ロス市警の警官(ショーン・ペン、ロバート・デュバル)が黒人&ラティー
    ノ・ギャングを相手に苦闘する。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●ミシシッピー・バーニング/Mississippi Burning
    1988 監督:アラン・パーカー
    
    1964年にミシシッピ州で3人の公民権運動家がKKKによって殺害され
    た実話に基づくストーリー。ジーン・ハックマン、ウィレム・ディフォー
    演じる白人FBI捜査官が深南部に乗り込み、事件を捜査する。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●背信の日々/Betrayed
    1988  監督:コスタ・ガブラス
    
    デブラ・ウィンガー演じるFBI覆面捜査官が、アメリカ南部でKKKに潜
    伏調査するうちに、人種差別主義者である男と恋に落ちる。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    
    
    
    ****************

    ◆New York Black Culture Trivia 堂本かおる(フリーライター)
    HP: http://www.nybct.com
    .


上に戻る



提供情報の正確性・客観性については責任を負いません。予めご了承ください。
また、本サイト運営者はここで紹介する個人・会社・団体とは関係ありません。

少しでも有益な情報を共有すべく、ご意見、訂正・追加情報をお待ちしております。

提供情報の正確性・客観性については責任を負いません。予めご了承ください。
また、本サイト運営者はここで紹介する個人・会社・団体とは関係ありません。

少しでも有益な情報を共有すべく、ご意見、訂正・追加情報をお待ちしております。


運営&Copyright no border inc. since 1996
サイトに関する情報提供・お問合せはこちらからお願い致します⇒お問い合わせ
広告も募集中です。お問合せからご連絡ください。
「まるごとNY」 
トップページへ
書・木村怜由

NYの医療費も調査。
ニューヨーク旅行ならこの年会費海外旅行保険クレジットカード特集

ニューヨーク関連広告