ニューヨークの遊び方

「まるごとNY」トップページ


りばてぃ の・・・ 『ニューヨークの遊び方』
2011.01.16 ・ No.44

欧米メディアも注目する
日本のタイガーマスク寄付現象!!!


日本で話題のタイガーマスク寄付現象 (Tiger Mask donation phenomenon)。 ついに欧米メディアが報じはじめました。 BBCABCCBNCNNなど、 各局が日本にいる特派員レポートを続々と報道中。 サイト上でニュース映像まで見れるところも。
昨年のクリスマスに、 長野の児童養護施設に届いた ランドセルが話題を呼び、 翌日には神奈川や沖縄、 さらに1月に入って 日本全国100箇所を超える 施設への寄付活動へと拡大・・・。 ランドセルだけではなく、 野菜やお米、文房具や玩具、 現金まで様々な寄付が 届けられるようになっていることや、 送り主が、1960年代に登場した 日本の漫画のヒーロー、 タイガーマスクである「伊達直人」さんで、 児童養護施設で育った 正義の味方だということなども、 かなり詳しく報じています。 「顔をスカーフで隠した中年の男性がやってきてランドセルを6個買っていった。 彼が何者であるか尋ねなかった。きっとタイガーマスクなのでしょう。」 っていう店員さんへのインタビューまで・・・。 ドラマチックですね。 日本文化は、漫画やアニメのストーリーなどを通じて世界中に伝わってますが、 そのキャラクターが本物になったということで、欧米メディアも伝えやすいって言うか、 こういうお話は特派員の方も思わず伝えたくなっちゃうのでしょうね。 また、どこかの団体に寄付してその団体が何か良いことするってのではなく、 直接ダイレクトに何かしてみたいって考えてる人が、 今までにないくらい日本に増えてきてるのかもしれません。 東京マラソンの 1万人のボランティア募集も、 年々、支援者が増えて、 昨年10月には 募集期間は過去最短の2日で 締め切りになったという ニュースがありました。 マラソン自体の人気が 高まってるということも あると思いますけど、 やっぱり、 こういうイベントに 直接ダイレクトに関わって 何か役に立ちたいっていう意識が広まってるとか?
あと、昨年、マイケル・サンデルさんのハーバード白熱教室が 人気になった影響もあったりして? 例えば、マイケルさんの問う、 「利己的な考え方だけじゃ全体の利益を損なうのでは?」とか、 「パイを奪い合うよりも協力しあってパイ生地を みんなが満たされるだけ大きくできないか?」のようなアイデアについて、 じっくり考えるようになった人が増えたとすると、どうなるのか?  その答えはまだよく分かりませんが、 とりあえず今のところ、 日本中に善意の「伊達直人」さんが現れてるのは事実。 いろいろ興味深いです。
BBCニュースはわざわざこんなCGまで
どんどん寄付が広がって
1月には日本全国へ
秘書の田中さんこそ誰って感じですけど、素晴らしいです
最後のWikipediaからのリンクとかもそうですけど、一人一人の力は限られていても、 みんながそれぞれ楽しみながら自発的に、 『自分を表現する1つの方法』みたいな感じで 直接ダイレクトにこういう活動に協力できるようになると、 どんどん良いアイデアが結集し、行動する人々も増え、 新しい何かを創造する大きな力になると思います。 ニューヨークにたくさんあるNPOや、無料のイベントやパレードとかも、 結局、本質的な部分では、このタイガーマスク現象と同じようなノリでやってる気がします。
りばてぃ
*************************************
「ニューヨークの遊び方」 
http://nyliberty.exblog.jp/
*************************************
上に戻る



提供情報の正確性・客観性については責任を負いません。予めご了承ください。
少しでも有益な情報を共有すべく、ご意見、訂正・追加情報をお待ちしております。
連絡は、(株)no borderお問合せフォームからお願いします。


運営&Copyright no border inc. since 1996
サイトに関する情報提供・お問合せはこちらからお願い致します⇒お問い合わせ
広告も募集中です。お問合せからご連絡ください。
「まるごとNY」 
トップページへ
書・木村怜由

NYの医療費も調査。
ニューヨーク旅行ならこの年会費海外旅行保険クレジットカード特集

ニューヨーク関連広告