
皆さんからの質問といっしょに、NYから届いた最新情報をそのまま掲載しています。
99年 6月の質問と回答
(108) 1999.06.09 「ウッドベリーコモン」はどれくらい格安か。
(107) 1999.06.09 モダンバレエとダンスの公演について。
(106) 1999.06.09 エッグベネディクトのお店について。
(105) 1999.06.09 ナイアガラ、ウッドベリーコモン、アーミッシュ村について。
(104) 1999.06.08 ジャズクラブ「ビレッジバンガード」について。
(103) 1999.06.08 作家たちと関係の深いスポットについて。
(102) 1999.06.05 安く泊まる為のドミトリーの利用について。
(101) 1999.06.04 オルバニーからクーパーズタウン(野球殿堂)への行き方について。

東京のChihoさんから、「ウッドベリーコモン」はどれくらい格安かについて質問を頂きました。
【質問】
あさって6/10から友達2人でNYへ行きます。
その中で「ウッドベリーコモン」へ行くのですが、どの位格安なんですか?
例えば「A/X」とか「PRADA・MIUMIU」など・・・ 教えて下さい♪ CHIHO
【回答】
川島です。定価の2割から7割引です。だいぶ安いですよ。
Off Off New York ・ 川島
( kawashima@offoffny.com )

大阪市の西川さんから、モダンバレエとダンスの公演について質問を頂きました。
【質問】
はじめまして。 8月に行く予定なのですが、ミュージカルではなく、
モダンバレエとかダンスとかの公演を見たいと思っています。
日本でもほとんどそういうものを見たことがないので、予備知識ゼロなので、
おすすめの公演タイトルや内容、価格、どこでやっているのか、
またチケットの入手方法を教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。 西川
【回答】
川島です。 ニューヨーク・シティ・バレー、アメリカン・シティー・ バレー
は終わってしまいますし、大手の常設ダンス劇場も夏休みです。
ただこの時期には他の国や他の州からのゲスト公演があります。
リンカーンセンターでは何かしらの公演はあるのではないでしょうか?
またはジョイス・シアター、ブルックリン・アカデミーなどがありますが、 残念ながら只今夏の予定はまだ分かりません。7月に連絡して頂ければ、 ある程度分かると思います。小さい劇場のモダンダンスは2週間から1カ月前くらいに分かります。
私が知っているのは、アルビン・エイリー、ポール・テイラー、カニガム、バレーテク、
マーサ・グラハムなどの大手のカンパニーです。
Off Off New York ・ 川島
( kawashima@offoffny.com )

東京のさいたさんから、エッグベネディクトのお店について質問を頂きました。
【質問】
おいしいエッグベネディクトのお店が知りたいのですが。 さいた
【回答】
せっかくご質問頂きましたが、残念ながら、ちょっと分かりません。
NYにも問合せしましたが、やはりちょっとわかならいようです。
悪しからずご了承ください。
これをご覧になっている読者の方で、ご存知の方がおられましたら情報をお寄せください。
よろしくお願いします。
YoU・
YoUsWorld

San Diego の内田さんから、NYからナイアガラ、ウッドベリーコモン、アーミッシュ村 へのツアーについて質問を頂きました。
【質問】
初めまして。9月初旬にNYに行く予定です。日帰りでナイアガラに行きたいと思ってるんですが
JTBアメリカのツアーだと エアーチケットと観光付きで 265ドルします。
あらかじめこれで申し込んで行ったほうがいいか、現地に着いてからツアーを探すか、
もしくは自分でエアーチケットだけ買って行くか どれが徳でしょう?
なんとなくツアーのほうが 現地(ナイアガラ)でのアシとか、
観光船に乗る手はずとかできてて楽そうですが、個人で行くより割高なら考えてしまいます。
それから アーミッシュの村とウッドベリーコモンアウトレットに、
レンタカーを借りて行きたいんですけど、方角的には同じでしょうか?
二つをまわって日帰りで帰って来るのはキツイですか?
アーミッシュの村がどこなのか知らないので 見当がつきません。ついでにそこはどんな所ですか?
いろいろ書いちゃってスミマセン! よろしくお願いします。 内田
【回答】
ニューヨークから自分で航空券を手配したら2-300ドルはします。
ツアーだから安いのです。グレーハウンドバスやフライトクーポンでナイアガラに行き、
時間がたくさんあるなら、ゆっくりと個人でまわるのも良いでしょうが、日帰りでしたら、
前述のように航空券が高いし、(ましてや直前では取れるかどうかも分かりません)
時間がかかります。日帰り観光をお勧めいたします。
アーミッシュ村とウッドベリーコモンは方向が違います。
ウッドベリーコモンはマンハッタンの北で車で1時間強 です。
アーミッシュ村は西のペンシルバニア州にあり、車で3時間弱です。
一日でこの両方をまわるのは無理だ と思います。
Off Off New York ・ 川島
( kawashima@offoffny.com )

東京の石黒さんから、ジャズクラブ「ビレッジバンガード」について質問を頂きました。
【質問】
NYのジャズクラブ「ビレッジバンガード」が閉店になったという
うわさを聞きましたが本当でしょうか?
今夏にNYへ行くのですが、ここへも行く予定でしたので本当だとしたら大変残念です。
ご存知の方は教えていただけますか? 石黒
【回答 ①】
ご質問の内容につきまして、NYのはしくらに確認しましたが、「今も営業しています。」
という返事がありました。 どんな噂なのでしょうか? 経営上の問題ですかね?
その辺りが分かったら、また教えてください。私もジャズが好きで、よく行きました。
Sweet Basilもいいですよ。
念のため、NYチェルシーの望月さんにも確認してみました。(YoU)
【回答 ②】
ビレッジバンガード 212-255-4037 (7AVE&11ST)。
ありますよ!うちの直ぐ側です。通常、入場チャージ$15で2ドリンクオーダーがミニマムです。
*アーティストによって若干の料金変更あり
♪ほーむすいーとほーむ♪ Toshi
( MTCRAZY@MSN.COM )
はしくらさん、望月さん、情報ありがとうございました。(YoU)

東京の塩山さんから、ニューヨークで作家たちと関係の深いスポットについて質問を頂きました。
【質問】
はじめまして。僕は大学でアメリカ文学を専攻してまして、
夏休みを利用してニューヨークに行こうと思ってます。そこで質問なんですが、
ニューヨークで作家たちと関係の深いスポットがあれば教えていただきたいのです。
例えばだれかれと言う作家はここのホテルに滞在してた、とか、ここの喫茶店によくきていた、とか。
どんな些細なことでも結構です。ちなみに僕の研究してるのはオー・ヘンリーで、
好きな作家はロスト・ジェネレーションの作家
(フィッツジェラルド、へミングウエイ、フォークナー等)、ポー、トゥエイン、サリンジャーなどです。
お手数をかけますが、よろしくお願いします。 塩山
【回答 ①】
川島です。 ちょっとした情報ですが、
-
・ Hotel Chelsea(222W. 23rd St.) には、O. Henry, Thomas Wolfe,
Arthur Miller らが、かつて住ん でいました。
・ Pete's Tavern(129 E. 18th St.) は、O. Henry がいくつかの作品を書いていた洋風居酒屋です。
・ 75 1/2Bedford Street はかつて Edgar Allan Poe, Walt Whitman, Mark Twain らが住んでいました。
【回答 ②】
当然ヘミングウェイはもちろん、有名な作家は必ず訪れてる場所です。うちから歩いて行けますね。
-
*チェルシーホテル 243-3700 (23ST 7&8AVEの間) エリヤ:チェルシー
このホテルでの代表的作家はドロシーパーカー(おちぶれてイーストビレッジのアパートで死去)
ビリアンヘルマン、ダッシールハメット(ビリアンの恋人)
*アルゴンキンホテル 840-6800 (44ST 5&6の間)エリヤ:ミッドタウン
*エドガー アラン ポー、84STのブロードウェイ&ウェストエンドの間にアパートあり
*オー・ヘンリーに因んだレストランが8STの6AVEのあたりにあったはずですが、 電話番号と住所もお調べできないのでもしかすると閉めてしまったかも・・・
川島さん、望月さん、情報ありがとうございました。(YoU)

大阪市の鍵岡さんから、安く泊まる為のドミトリーの利用について質問を頂きました。
【質問】
私は、今年の10月に女友達と2人で1週間ほどニューヨークに滞在する予定です。
交通の便がよく安く泊まれるところを探したところ、ミッドタウンのど真ん中に
「Big Apple Hostel」と「Moderne Hotel」を見つけました。
ホテルのホームページがあったので見たところ、いいことばかり書いています。安く泊まる為に、
ドミトリーにしようと思っているのですが、あまり安いと、安全面、衛生面などが心配です。
ドミトリーは利用しない方がいいのでしょうか?(ちなみに英語はほとんどしゃべれません)
それに前回の【NY観光情報】質問と回答(No.7)で、40ドル/1日以下に下げると、 危険、汚い、などマイナス面があるということが書かれていましたが、 なぜこの2つのホテルはいい場所なのにこんなに安いのでしょうか? また、他に繁華街で安全で安いホテルがあれば教えて下さい。 (日本のビジネスホテル程度で十分満足です) お忙しいところ申し訳ございませんが、ご返答よろしくお願いいたします。 鍵岡
【回答】
安くて安全という場合、人によってかなり差があると思います。
ひとつの部屋に数人といっしょでも、特に気にならない人と、個室でないとだめな人では、
受け止め方はかなり違うでしょうね。
「まるごとNY」 には、安くて安全に泊まれるという情報を求めて、いろんな質問が届きます。 私は大阪でこのサイトを運営していますので、その都度NYの友人に確かめています。 以前、The New York Inn を経営されている はしくらさん からの回答にも書いてあったように、 立地と安全性と価格は、ある種 比例していると思っています。即ち、 安すぎるのは安全や立地に問題があり、 絶対安全で快適な立地のいいホテルは高すぎても当然という訳です。 何かを割り切る必要があると思います。
安いホテルは探せば見つかります。立地は地図でもある程度のことは分かります。しかし、 安全で清潔かどうかは、最終的には自分で泊まって確認するしか方法がないのかもしれません。 事前に確認する方法としては、そこを運営しているオーナーとコミュニケーションすることでしょう。 他人に聞いても、 本当に自分が求めている確たる回答が得られるかどうか分からない場合もありますからね。 もちろんその場合、オーナーがアメリカ人であれば、当然英語で質問することになりますね。 まあ、これでは鍵岡さんが望んでいる回答にはならないでしょうから、 またNYのはしくらさんに聞いてみました。 以下、NYからの回答をそのまま添付させて頂きます。(YoU)
ビッグアップルは確かに街の真ん中に位置します。部屋は4人から6人で滞在、 値段が安いのは施設が古いこと、ベッド一つを買うこと、のためです。しかし、 そのような旅のタイプであればいいと思います。 安いところできれいな場所を望むのは難しいし、たくさんの人が出入りし、 同じ部屋を共用するということは危険(ものがなくなる等)もつきもの、と割り切った方がいいですね。 40ドル、あるいはそれ以下の共同の部屋はたくさんあります。 安いということはそれなりのものしか用意できない、ということです。日本のビジネスホテルの場合、 狭くてもまだ個人の部屋が確保されますが、ドミトリーの場合、 とにかく多人数のなかでベッド一つです。それでも、一部屋を専有することも可能です。 しかしそうなると結局もう少しお金を払うことになるので、 それなら普通のホテルに泊まった方が精神的には安全でしょう。 他についてもほぼ同じ回答、です。
ただし、望月さんの経営するホームスイートホーム は大変きれいで、かつ安全です。 今一番人気のチェルシー地区にあり私はいつも行く度にその部屋のセンスの良さ、 泊まっている方の楽しそうな様子をみて、本当に素敵なところだ!と思っています。 40ドルという低価格で、これだけ素晴らしい部屋を準備し、お客様を大切に扱うホテルは、 マンハッタン中を探しても他にはありません。! 私はいつも、応援しています。THE NEWYORK INN 一押しのホテルです。 みなさん、どうぞお泊まり下さい。 The New York Inn ・はしくら ( tedny@IDT.NET )
ところで、鍵岡さん、あなたと同じように、どうしょうかと悩んでいる人はたくさんおられます。 私がなぜボランティアで「まるごとNY」を運営しているのかと申しますと、 せっかく自分で泊まって、自分の目で確かめた情報があるのに、誰にも (回りの人には多少伝えているのでしょうが・・・)伝えないため、 せっかくの情報がほとんど埋もれてしまっている、これを何とかしたいと思ったからです。 自分一人が持っている情報など知れています。私はマンハッタンに4年近く住んでいましたので 比較的マンハッタン内部の情報は把握していますが、ニュージャージーに住んでいたら こうはいかなかったでしょう。郊外に住むと行動範囲は限られているようです。 要するに、どんな場合でも一人で全体をカバーするのは難しいものです。
30年程前、私が一人でヨーロッパをヒッチハイクで回ったとき、 アメリカ人はその頃でも既に、安く泊まれる場所、 うまいレストランといった詳しい情報を持っていました。 今の日本はかなり情報化が進んだとはいうものの、まだまだ表面的で、「地球の歩き方」を見ても、 大雑把な情報が主流です。言い換えると、どのガイドブックを見ても、大差がないのが実状です。 ちょっと細かい情報が載っている本を見つけても、かなり偏っていたり、 地域が限定していたりしています。
私は、この「まるごとNY」で、みんなが情報を利用するだけでなく、
自分が得た情報を出し合ってもらい、それを蓄積し 補っていくことで、
もっともっと実用的な情報サイトにしていきたいと考えております。
とはいえ、誰しも自分がNYへ行く時以外、普段はあまり関係ないサイトなので、
掲示板やメーリングリスト形式にしてもあまり意味がないと考えています。
そんな訳で、可能な方には、「体験談」をお願いしています。そこで、
鍵岡さんにもお願いしたいのですが、
あなたの体験談(ドミトリーの清潔度と安全性など、どんなことでも結構です。)
をお送り頂けますでしょうか? 仮にちょっとした情報であっても、それを見てNYへ行って、
非常に役に立ったというケースも実際にあるのです。
こういうことが普通に出来てこそ、本当の情報化社会といえるのかもしれませんね。
YoU・
YoUsWorld

どこかの井田さんから、オルバーニからクーパーズタウン(野球殿堂) への行き方について質問を頂きました。
【質問】
オルバーニからクーパーズタウン(野球殿堂)への行き方を
どなたか教えて下さい。 ...よろしくぅー 井田
【回答】
何カ月か前にOCSニュースで郊外特集でみたのですが、部屋が観光資料だらけで見つけられません。
今週は私とても忙しくて、整理をしようとして貯めてある山々分別するのは難しいかも知れません。
または地図で見つけます。しばらくお待ちを・・・。 (NY 川島)
井田さん、返事が遅くなり、失礼しました。 なお、このサイトはメーリングリストではありませんので、 私以外回答する者はおりません。(YoU)
NYからの回答がなかなか来ないので、地図で調べてみました。 Albany はNYから Hudson River 沿いに北へ直線距離で130マイル程あります。おそらく、 道路行程で行くと150~180マイル程あるかもしれません。ハイウェイを飛ばせば、 そんなに遠い距離ではないですね。 Cooperstown はそのAlbanyから西へ直線距離で60マイル程あります。 道路行程で行くと、80~100マイルあるかもしれません。
これではあまり参考にならないかもしれませんが、NY州の地図を買えばすぐに分かると思います。
もし、井田さんのお近くに大きな書店がなく、地図が手に入らないようでしたら、
東京の「Morning Side」というNYグッズ専門店が通販もやってますので、
私から聞いたと言ってそちらでお聞きください。ひょっとするとあるかもしれません。
アドレスは
http://www.netlaputa.ne.jp/~masaichi/
E-mail : masaichi@netlaputa.ne.jp です。
YoU
また、本サイト運営者はここで紹介する如何なる個人・会社・団体とも関係ありません。
各ジャンルでは、少しでも有益な情報を共有すべく、ご意見並びに訂正・追加情報をお待ちしております。
サイトに関する情報提供・お問合せはこちらからお願い致します⇒お問い合わせ
広告も募集中です。お問合せからご連絡ください。